Registration info |
オンライン視聴 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
RubyKaigi 2023 にはたくさんの STORES のエンジニアが参加します。しかし RubyKaigi 初参加のエンジニアも多いため RubyKaigi を最大限に楽しむための予習会をインターネットの皆さんと一緒に開催します。
RubyKaigi Chief Organizer amatsuda をゲストに迎え、RubyKaigi Organizer shyouhei、CTO fujimura など STORES エンジニアと一緒に最高の RubyKaigi 2023 を楽しむ準備をしていきましょう。
Zoomウェビナーで開催いたしますので、耳だけ参加や途中入退出も自由です。ぜひお気軽にご参加ください。
開催情報
日時: 2023-04-28(金) 18:00-20:00
開催場所: オンライン (配信URLはイベント登録後共有いたします)
参加費用: 無料
タイムテーブル
開始 | 終了 | 内容 |
---|---|---|
18:00 | 開場 | |
18:00 | 18:05 | オープニング |
18:05 | 18:15 | 会社で働くエンジニアが RubyKaigi に参加することの意味 CTO fujimura |
18:15 | 19:40 | RubyKaigi Organizer と一緒に読み解く RubyKaigi 2023 見どころ |
19:40 | 19:50 | 質疑応答 |
19:50 | 20:00 | クロージング |
スピーカー
RubyKaigi Chief Organizer 松田 明
RubyKaigi 2023チーフオーガナイザー、タイムテーブル作成担当。Asakusa.rb主催。Ruby、Ruby on Railsコミッター。
- GitHub: https://github.com/amatsuda
- Twitter: https://twitter.com/a_matsuda
STORES 株式会社CTO室本部 卜部昌平
STORES 株式会社 テクノロジー部門CTO室本部に所属し、STORES の各サービスに横断的に関わりながら開発をしている。専門はWebバックエンド、ミドルウェア。共著『改訂2版 Ruby逆引きハンドブック』(シーアンドアール研究所)、監訳『プログラミング言語 Ruby』(オライリージャパン)
- GitHub: https://github.com/shyouhei
- Twitter: https://twitter.com/shyouhei
STORES 株式会社 CTO 藤村 大介
新卒でSAP導入支援企業に入社し、ソフトウェア開発に従事。その後、株式会社 Aiming、Quipper Limited社で開発チームのリーダーを務め、2015年10月に株式会社マチマチを共同創業、取締役CTOに就任。 2020年にヘイ株式会社に入社、2020年8月より同社CTOに就任。
- GitHub: https://github.com/fujimura
- Twitter: https://twitter.com/ffu_
STORES 株式会社サービス事業部バックエンドエンジニア/マネジャー 夏目 蓮
2021年6月に STORES に入社。STORES 予約 の開発とマネジャーをしています。飼い猫のサイベリアンを愛でてます。
- GitHub: https://github.com/necocoa
- Twitter: https://twitter.com/_necocoa
STORES 株式会社リテール事業部バックエンドエンジニア/マネジャー 森弘 一茂
2018年10月に STORES に入社し、2022年5月よりマネジャーをしています。 主に STORES と STORES レジ のバックエンドを開発しています。 福岡県福岡市に住んでおり、WORK LOCALしています。
- GitHub: https://github.com/morihirok
- Twitter: https://twitter.com/morihirok
モデレーター
STORES 株式会社CTO室技術基盤グループ エンジニアマネジャー 小室 直
ウェブ企業でサービス開発エンジニア、基盤領域エンジニアやマネージャーを経由して、2021年6月 STORES 入社。サーバサイドとインフラの間や組織と組織の間に落ちているボールを拾うのが割と好きです。
- GitHub: https://github.com/hogelog
- Twitter: https://twitter.com/hogelog
STORES について
STORES は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展に寄与することを目指しています。 個人事業者から中規模企業まで店舗を運営する方々にむけて、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・店舗アプリ作成など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開。 「STORES」の各サービスを組み合わせることで、より簡単に・より効率的に事業運営できる環境を提供し、成長をサポートします。
- ネットショップ開設・運営「STORES」
- POSレジ「STORES レジ」
- お店のキャッシュレス「STORES 決済」
- オンライン予約システム「STORES 予約」
- 店舗アプリ作成「STORES ブランドアプリ」
採用情報
諸注意
- イベントの様子・内容をまとめ、後日公開させていただく場合がございます。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
- ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
- 何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」よりご連絡お願いいたします。
- 社内への共有のため、イベントの様子を録画させていただく場合があります。
個人情報の取り扱いについて
STORES 株式会社は、本イベントにおいて参加者から取得した個人情報を、本イベントに関するご連絡、本イベントに必要な諸手続、ならびに STORES 株式会社が開催する他イベント、セミナーのご案内及び採用情報のご連絡その他これらの目的の達成に必要な範囲内でのみそれぞれ利用します。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2023/04/27 10:30
予定があって参加できないので自分の発表に関する紹介をここに載せときます。いい感じに紹介しといてもらえると助かります。「誰もやらないRuboCopの使い方をお見せします。タイトルにあるSQLのN+1クエリの修正以外にも、実際のISUCONの過去問をRuboCopで修正する方法についても紹介してるのでISUCONガチ勢にも楽しめる内容となっています。採択されたProposalは https://inside.pixiv.blog/2023/04/11/140000 で公開してるので興味ある人は御覧ください。」