機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

25

【SmartHR×hey】PM10人規模の組織・プロダクトのリアル

SmartHR VPoP安達×hey シニアPM松栄が登壇し、PM組織について赤裸々にお話します!

Organizing : mukohara

Registration info

Description

申し込み方法

受付終了
※申込み締切: 2022/5/24 (火) 12:00 まで

視聴方法

  • 当イベントは、ZOOMウェビナーにて配信予定です。
  • 視聴用URLは申込いただいた方に順次、イベント開始1-2日前までにメールにてご連絡致します。

拡大中SaaSベンチャー、SmartHRとheyのPM組織・プロダクトのリアル

現在、SmartHRとheyは、両者とも従業員400-500人程度、PMの数も全体で10数名まで成長。

昨今、プロダクトマネージャー(以下、PM)の必要性が認知されはじめる一方、
PM組織やプロダクト戦略をどのようにしていくべきか、まだ事例が多くないのが現状です。

本イベントでは、日本CPO協会理事も務めるSmartHR VPoPの安達、heyのシニアプロダクトマネージャーの松栄の両名が、
どのようなプロダクト戦略/組織課題に向き合っているのか、赤裸々にお話します。

あまり社外でお話していない、成長中ベンチャー2社のリアルな「課題」。
どんなぶっちゃけトークが繰り広げられるか、乞うご期待です!

また、後半ではSmartHRのPM稲垣、STORES 予約のPM西岡の二人が、
より具体的に、どんな課題をもち、どのようなチャレンジをしているのかを深ぼってお話させて頂きます。

※参加者の皆さんの顔出しはありませんので、耳だけでもぜひ、お気軽にご参加ください!
※登壇者に聞きたいことがあれば、ハッシュタグ #PMぶっちゃけトークやZOOMのチャット欄からお気軽にどうぞ!

ひとつでも当てはまれば、ぜひご参加下さい!

  • SmartHR/heyに興味がある方
  • 拡大中のPM組織の課題が気になるあなた
  • PMとして経験を積み始めたばかりの方
  • PMとしての考え方の視野を広げたい方

タイムライン

時間 内容
19:20 受付開始
19:30-19:35 開会の挨拶
19:35-20:25 【パネルディスカッション】
-SmartHR 安達&hey 松栄が語る、PM組織の課題ぶっちゃけトーク
-SmartHR 稲垣&hey 西岡が語る、PMの実際の取り組み・学び

それぞれが現場のリアルを語り尽くします
※質疑応答も含む
20:25-20:30 締めの挨拶+アンケートのお願い
20:30-21:00 二次会
イベント終了後、ざっくばらんにお話しする二次会を開催予定です

登壇者プロフィール

松栄 友希

ヘイ株式会社 リテール事業本部 シニアプロダクトマネージャー

デザイナー、マーケターなどを経た後、「転職ドラフト」など複数プロダクトの立ち上げ、グロースにプロダクトマネージャーとして携わる。その後、XTechグループのXTalent株式会社に創業時から執行役員として参画。2021年7月にheyへ入社し、STORES、STORES レジのシニアプロダクトマネージャーに。日本CPO協会理事。
https://twitter.com/deka_wanwan

安達 隆

株式会社SmartHR 執行役員 VP of Product

大学院修了後、受託開発やプロダクト開発に従事。2012年に起業し、EC領域でSaaS事業を立ち上げ、KDDIグループに売却。メルカリにて顧客サポート部門の業務システム開発を担当したのち、2019年にSmartHRへ入社。2020年7月より現職。日本CPO協会理事。
https://twitter.com/asanebo_

西岡 大揮

ヘイ株式会社 予約事業本部 シニアプロダクトマネージャー

2012年楽天に入社、楽天市場のトップページリニューアル PJ などを担当。2015年トクバイ株式会社(現ロコガイド)に転職し、小売向けマネタイズのプロダクトマネージャーを担当。その後、2018年 hey に転職。STORES.jp 1人目のプロダクトマネージャーとしてプロダクト開発に関わった後、現在はSTORES 予約のプロダクトマネージャーを担当。 https://twitter.com/nishiokadaiki1

稲垣 景子

株式会社SmartHR プロダクトマネージャー

ブライダル企業にて接客、マーケティング、SaaS事業立ち上げに従事。2014年から株式会社リブセンスにてWEBディレクター、インハウスSEO担当者を経て、プロダクトマネージャーへ転身。toB・toCの不動産事業の事業からプロダクトまで一気通貫で担う。2020年1月にSmartHRにジョインし、SmartHR本体のプロダクトマネージャーを担当。
https://twitter.com/inagakkie1

個人情報の取り扱いについて

ヘイ株式会社/株式会社SmartHRの各社は、本イベントにおいて参加者から取得した個人情報を、本イベントに関するご連絡、本イベントに必要な諸手続、ならびに各社が開催する他イベント、セミナーのご案内及び採用情報のご連絡その他これらの目的の達成に必要な範囲内でのみそれぞれ利用します。

株式会社SmartHR プライバシポリシー

本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。
プライバシーポリシー

株式会社SmartHR 行動規範

本イベントは SmartHR やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。
そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為<
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為
  • ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mukohara

mukohara published 【SmartHR×hey】PM10人規模の組織・プロダクトのリアル.

05/11/2022 11:36

【SmartHR×hey】PM10人規模の組織・プロダクトのリアル を公開しました!

Group

STORES 株式会社

お店のデジタル、まるっと。

Number of events 76

Members 2712

Ended

2022/05/25(Wed)

19:30
20:30

Registration Period
2022/05/11(Wed) 11:36 〜
2022/05/24(Tue) 12:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン