Feb
25
【増員決定】Frontend Talk Night
〜サービス開発のこれまでとこれからを考える〜
Organizing : STORES × note
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
2020/02/05 お申し込み多数のため、参加枠を増やしました!
イベント概要
STORES と note のエンジニアが対談形式で行う勉強会「Frontend Talk Night」。Frontend に関する技術に興味のあるエンジニアたちが集まり、知見を共有しあうことを目的としています。みなさまから事前に集めた質問をもとに、当日の登壇内容に反映します。
また、各セッションの間に質問タイムを設けており、両社に質問することもできます!
会場情報
株式会社ピースオブケイク本社
住所:東京都港区北青山3丁目1−番2号 青山セント・シオンビル 4階
最寄り駅:外苑前駅 徒歩 5分
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 | モデレーター |
---|---|---|---|
19:00 | 受付 | ||
19:30 | はじめの挨拶 | ||
19:35 | 会社・サービス紹介 | ||
19:45 | セッション1:Nuxt.js 移行プロジェクト | @chinyoco @kskymst1 @fukuiretu @tic40 | @konpyu @mkondo |
20:20 | 休憩 | ||
20:30 | セッション 2:運用・開発の進め方 | @daitasu @dexia2 @fukuiretu @tic40 | @konpyu @mkondo |
21:00 | 懇親会 |
セッション1:Nuxt.js 移行プロジェクト
AngularJS製の既存プロダクトをNuxt.jsへ移行といった共通点をもつ両社がNuxt.js移行プロジェクトをテーマに対談します。
- Nuxt.jsの選定理由
- 移行の進め方
- 設計(コンポーネント、store)
- パフォーマンス改善の向き合い方
- 開発の高速化するためにしていること など
セッション2 : 運用・開発の進め方
実際の開発、運用のフローや他チームとの関わりなど組織文化をテーマに対談します。 また、セッションのまとめとして2020年の開発の展望についても話します。
- 組織体制
- タスク管理
- レビュー体制
- 案件の立ち上がり方
- ユーザーとのタッチポイント
- 他チーム(デザイナー、PdM等)との関わり方
- 両社のこれから など
※ セッション内容は一部変更となることがございます。
STORES とは?
誰でも簡単に本格的なネットショップが作成できるサービス「STORES」を提供・開発しています。
ショップのこだわりを表現する高いデザイン性と、はじめての方でも分かりやすい操作性、販売スタイルに合わせたシンプルな料金プランをご用意。毎月1万店以上がお商売をはじめている、本格的なネットショップ作成サービスです。
note とは?
ピースオブケイクは "だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。"をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。
メディアプラットフォーム・note(ノート)では、クリエイターが各自のコンテンツを発表してファンと交流することを支援しています。多彩なクリエイターや出版社と連携しているコンテンツ配信サイト・cakes(ケイクス)は、cakes発のベストセラーを多数輩出しています。
連絡事項・諸注意
- ゲスト用の Wi-Fi を用意しています
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます
- 運営スタッフがイベントの様子を写真撮影させていただくことがあります
- 当日参加できない方は必ず、connpass 上でキャンセル登録を行ってください
20時以降に参加される方へ
20時以降は正面エントランスが閉まっています。大変恐縮ですが、ビルのインターホンで 402 と押してスタッフをお呼び出しください。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.